ヘイケホタル(平家蛍)
ホタルの説明が入ります。
成虫はメス2cm、オス1.5cmほどで大きく、
5月20日から6月20日頃に飛び交います。光は強弱で消えず、
ふわふわと柔らかい飛び方です。流れのある河川などに生息しています。
※ホタルは30匹からご購入できます。
販売期間 | サイズ | 価格 |
---|---|---|
11月 | 4~5令 | 520円 |
12月 | 4~5令 | 520円 |
1月 | 4~5令 | 520円 |
2月 | 4~5令 | 520円 |
3月 | 4~終令 | 520円 |
4月 | 4~終令 | 520円 |
5月 | 成虫/終令 | 520円 |
6月 | 4~5令 | 5/20日~6/20迄520円 |
7月 | 成虫 | |
8月 | 成虫 | 孵化幼虫販売 7月中旬~8月 520円/匹 |
※送料は別途かかります。
ホタルの幼虫の年令について
「年令」とは、幼虫の成長を表す単位です
■ 幼虫が卵から孵化した時 1令
■ 1回目の脱皮 2令
■ 2回目以降の脱皮 3令~
■ さなぎの1段階前の状態 終令
ほたるの幼虫は、1令、2令、3令、と成長をして行きます。幼虫が卵から孵化した時が1令です。
次に大きくなるために脱皮した時が2令となり、6回脱皮をして終令になります。
幼虫が脱皮をするため動かなくなり3分から5分位で脱皮します。その時のほたるの幼虫の姿は、乳白色でとてもきれいです。